やまなみパノラマドライブ
フラワー・フルーツ・新緑・紅葉!自然溢れる里山エリアで、爽やかな風を感じよう。
スタート
JR福山駅
↓レンタカーを借り、車で約70分
↓レンタカーを借り、車で約70分
1
1:
縁結びスポット 幸運仏・とよまつ紙ヒコーキ・タワー
-
1:
縁結びスポット 幸運仏・とよまつ紙ヒコーキ・タワー
-
800組を超える縁を取り持ったといわれる幸運仏。恋人の聖地紙ヒコーキタワーでラブコプターを飛ばして恋占い。標高663m、豊松の米見山(よなみやま)山頂公園の中央にそびえ立つ高さ26mのタワーで、紙ヒコーキを飛ばすためにつくられた世界でも珍しい施設です。
このタワーの15m位置には360度を見渡せる展望台があり、遠くに大山や道後山、比婆山連邦なども望めます。
また、恋人の聖地、神石高原のシンボル施設として記念銘板が設置され、ラブコプターで楽しむことができます。
↓車で約50分
2
2:
帝釈峡神龍湖
-
2:
帝釈峡神龍湖
-
国定公園帝釈峡内に位置する周囲24キロメートル、全長8キロメートルの人造湖。
春の新緑、夏の納涼、秋の紅葉と、湖上の遊覧船から渓谷散策を楽しむことができます。
ワカサギなどの釣場としても知られており、冬場は大漁を狙って橋の上や湖岸からつり糸を垂れる人たちで賑わいます。
↓車で約40分
3
3:
上下白壁の町並み
-
3:
上下白壁の町並み
-
まるでタイムスリップしたような情緒溢れる風景。上下は、かつて大森(岩見)銀山からの銀を運ぶ銀山街道の中継地点として栄え、代官所もおかれた幕府直轄の天領の地です。現在でも商店街は、様々な店が軒を連ね賑わいを見せており、往時の威容を偲ばせる土蔵や町屋が並び、また、白壁やなまこ壁、格子窓といった歴史的景観が、ロマンをかきたてる通りとなっています。
↓車で約30分
花観光農園④ または
果樹園⑤ へ
花観光農園④ または
果樹園⑤ へ
4
↓車で約20分
6
6:
道の駅 世羅
-
6:
道の駅 世羅
-
世羅ブレンドコーヒーやフードメニューも。道の駅世羅の店内では町内の特産物などを販売するアンテナショップのほか、情報発信の拠点として観光コンシェルジュが旬な情報をご提供いたします。
また店内にはフードサービスの他、キッズコーナーなども充実しております。
ゴール