開催期間:2021年4月18日(日)
神石高原ティアガルテンで4月18日(日)に開催します!
車輪村発祥の地である原点の地に返り、2021車輪村を神石高原ティアガルテンで4月18日(日)に開催します! コロナ禍で開催できなかった今年の分まで、来年はコロナウイルス感染症への対応を徹底した3倍返しの楽しい車…
開催期間:2020年2月7日(金)~2020年3月15日(日) 金土日限定
キャンドルの柔らかな光が雄大な自然に溶け込みます
約10,000個のキャンドルの柔らかな光が雄大な自然に溶け込みます。 「灯り・揺らぎ」をキーワードに、雄大な木々や花々などの自然と、ゆらぐ灯りのコラボレーションをお楽しみください。 LEDキャンドルの使用本数…
開催期間:2020年2月7日(金)~2020年2月9日(日)
高さ3.9mの日本一の大ダルマ
「神明祭」とは、伊勢神宮を祀る祭りのことをいいます。 この信仰が全国に広まったのは、室町末期で、三原もその頃、この地方の港町として栄えつつあり、当時、九つの町組が寄り合って始めたのが祭りの起こりと言われておりま…
開催期間:2020年2月9日(日)
旬の牡蠣を味わう大野かきフェスティバル
毎年1万人以上が集まる大野かきフェスティバル! 今年も、ボートレース宮島で開催します。 焼きがき、かきフライ、かきグリルなど、大野かきを使用した料理はもちろん、大野あさりやコイワシなど、大野の海の幸グルメも楽…
開催期間:2021年3月4日(木)
備後路に春の訪れを告げる火渡り荒行
2021年3月4日(木)十輪院にて、十輪院春の大祭<火渡り秘法>が行われます。 備後路に春の訪れを告げる火渡り荒行です。 健康と幸福を祈願し、護摩木を燃やした灰の上をはだしで渡ります。 厄よけ、開運の荒行は…
開催期間:2020年1月26日(日)
生かきや各種かき料理の販売
おおたけカキ水産まつりは今年で19回目を迎えました。 おおたけカキ水産まつりでは大竹市の名産であるカキを多くの人に楽しんでいただけるイベントとなっています。 焼きガキやカキ飯、カキ雑炊などの販売が行われ、おい…
開催期間:毎週日曜日
新型コロナウイルスの拡大防止のため、当面の間、中止とさせていただきます
実際に使用している海上自衛隊呉地方総監部庁舎と、現役で任務にあたっている1隻の艦船を、日曜日に一般公開しています。 「呉地方総監部 第1庁舎一般公開」 帝国海軍呉鎮守府庁舎として戦前から使用されていた建物…
開催期間:2020年2月11日(火・祝)
生産量日本屈指の呉のかき
生産量日本屈指の呉のかきが、殻付き焼ガキやカキフライなどで味わうことができます。 地元の海で獲れた新鮮な水産物の販売も行われ、旬の味覚を楽しめます。 また、隣接するエリアでは広島中央地域連携中枢都市圏の市町の…
開催期間:2020年2月2日(日)
焼かきや生かきの販売
かきのガリバタ焼き・焼かき・かき雑炊・殻付きかきの販売などを行います。 売り切れ次第終了しますので、お早めにお越しください。
開催期間:2020年11月27日(金)〜2021年2月21日(日) (商品券の購入・利用とも)
プレミアム率100% お得に旅する 気軽に遊ぶ
プレミアム率100%のお得な「#きてみて三原 観光デジタル商品券」で,三原市内の観光・体験・グルメをとことん楽しもう! 商品券はスマートフォンで購入し,対象店舗の二次元コードを読み取るだけで簡単に使えます。 …
開催期間:2020年12月20日(日)
皮がうすくてやわらかく、香りがよい諸毛町の特産品
皮がうすくてやわらかく、香りがよい諸毛町の特産品「諸田のごんぼう」のほか、諸田の新鮮野菜や漬物などの加工品を販売します。 一度食べたら忘れられない「諸田のごんぼう」の味を求めて、毎年多くの人が早朝からつめかけま…
開催期間:2020年2月22日(土)~2020年3月22日(日)
各商店や資料館に雛人形を展示し、通りには餅花を飾ります
明治から昭和にかけて、「でこ」と呼ばれるひな人形を買うお客で賑わっていた上下町。 歴史的な町並みのなかで、江戸時代から平成の時代を繋ぐひな人形が展示されます。 時代を繋ぐたくさんのおひなさまを、町歩きとあわせ…
開催期間:2021年1月27日(水) 2月25日(木) 3月31日(水) 4月23日(金) 5月22日(土) 6月25日(金) 7月30日(金) 8月27日(金) 9月7日(火) 10月1日(金) 11月4日(木) 12月3日(金)
月1回、無料の坐禅会を行っております
自然に囲まれた静寂なお寺で、坐禅をしてみませんか? どなたでもお気軽にお越しください。 「坐る」はとても気持ちが良いものです。
開催期間:2020年11月8日(日)
ドクター・ドリトルを上映します
第3回ドライビングシアターを開催します‼️ 作品は2020年公開の映画『ドクター・ドリトル』。 しかも今回は大人気RCCアナウンサーの横山雄二さんがゲストで来場。 満点の星空の下、ご家族で映画を楽しみません…
開催期間:2020年12月10日(木)~2021年1月31日(日)
日本はもとより世界でもその名が知られている浮世絵師「葛飾北斎」(1760-1849)。
生涯で約3万点もの作品を残していますが、『北斎漫画』は、北斎の代表作の一つで、1814(文化11)年から1878(明治11)年の間に全15編が刊行されました。本展では、世界一の質と量を誇る浦上満氏の『北斎漫画』コ…
開催期間:11月1日~2月28日
名産の牡蠣や瀬戸内海の海鮮を主役とした期間限定メニューを、広島広域都市圏内に点在する、和食や洋食、お好み焼き、ラーメンなど様々な飲食店でご提供。
開催期間:2020年10月10日(土)~2020年10月11日(日)
2020年はオンラインで楽しむお酒の祭典に
毎年10月上旬に20万人を超える人出でにぎわう、JR西条駅周辺で開催されるお酒の祭典。 例年は全国約1000銘柄の日本酒の試飲ができる『酒ひろば』のほか、西条酒蔵通り周辺では各蔵元がコンサートなど趣向を凝らした…