《終了しました》2019 沼田本郷夏まつり
ぬたほんごうなつまつりジャズの生演奏にあわせて花火が2019発打ち上げられます
天保の大飢饉で亡くなった人を弔うために始まった「二十三夜祭」を起源とし、安芸本郷太鼓やみこし太鼓、臨空港都市ほんごう大音頭など伝統文化を継承する祭り。
商店街を地元小学生によるダンボール甲冑行列が練り歩き、ステージでは「隆景音頭」が披露されます。
また、20:35からは地元グループによるジャズの生演奏にあわせて花火が2019発打ち上げられます。
商店街を地元小学生によるダンボール甲冑行列が練り歩き、ステージでは「隆景音頭」が披露されます。
また、20:35からは地元グループによるジャズの生演奏にあわせて花火が2019発打ち上げられます。
基本情報
開催期間 | 2019年7月20日(土) |
---|---|
開催時間 | 15:30~21:00 |
開催場所 | 三原市本郷支所周辺 メイン会場 三原市本郷支所駐車場 花火打上場所 小原橋上流右岸三原市市道(沼田西町松江) |
住所 | 〒729-0495 広島県三原市本郷南6-3-10 |
電話番号 | 0848-86-5717(沼田本郷夏まつり実行委員会) |
アクセス | JR本郷駅から徒歩約5分 山陽自動車道本郷ICから車で約10分 |
ウェブサイト | 三原市(外部サイトへリンク) |
資料 | ポスター(PDF) |
備考 | 雨天の場合は21日(日) |