《終了しました》世羅高原キャンドルナイト
キャンドルの柔らかな光が雄大な自然に溶け込みます
約10,000個のキャンドルの柔らかな光が雄大な自然に溶け込みます。
「灯り・揺らぎ」をキーワードに、雄大な木々や花々などの自然と、ゆらぐ灯りのコラボレーションをお楽しみください。
LEDキャンドルの使用本数は国内でも例を見ない規模です。
天候に左右されにくいうえ、通常の電飾とは違ったゆらぎや暖かみを演出できます。
世羅町内の二か所で行う本イベントでは、場所ごとに和と洋の異なる2つの演出をお楽しみいただけます。
また、季節性のある演出で何度も訪れたくなる変化を作っています。
中でも、世羅高原の四季をイメージした、4種の直径約2m・巨大キャンドルリースは必見です。
「灯り・揺らぎ」をキーワードに、雄大な木々や花々などの自然と、ゆらぐ灯りのコラボレーションをお楽しみください。
LEDキャンドルの使用本数は国内でも例を見ない規模です。
天候に左右されにくいうえ、通常の電飾とは違ったゆらぎや暖かみを演出できます。
世羅町内の二か所で行う本イベントでは、場所ごとに和と洋の異なる2つの演出をお楽しみいただけます。
また、季節性のある演出で何度も訪れたくなる変化を作っています。
中でも、世羅高原の四季をイメージした、4種の直径約2m・巨大キャンドルリースは必見です。
基本情報
開催期間 | 2020年2月7日(金)~2020年3月15日(日) 金土日限定 |
---|---|
開催時間 | 17:00~20:00 (CLOSE20:30) |
開催場所 | 世羅高原農場&今高野山 |
イベント内容 | 「洋」ステージ 世羅高原農場 春の桜から秋のダリアまで、季節折々の花畑をお届けする観光農園。 広大な土地と世羅高原の豊かな自然、そしてやさしく揺らぐキャンドルとのコラボレーションに心癒されます。 「和」ステージ 今高野山 テーマ:歴史を映すキャンドルの灯 紀州・高野山の別格本山として弘法大師により拓かれた「今高野山」。 その歴史は長く、平安時代までさかのぼります。 時代の積み重ねを感じる参道を上ったその先、シンボルともいえる朱い橋「神之橋」が柔らかな光を受け、煌煌と輝く幻想的な景色を創り出します。 そこには、現世とも前世とも違う、常世に似た空間が広がっています。 |
住所 | 広島県世羅町 |
電話番号 | 0847-24-0014(世羅高原農場) |
料金 | 大人 1,200円 小人(4歳~小学生) 600円 ※初年度価格、2施設分の入園料・1施設のみのご入園不可 |
アクセス | 世羅高原農場会場のご案内 今高野山会場のご案内 |
駐車場 | 無料駐車場 世羅高原農場 1,000台 今高野山 33台、バス2台 ※満車の場合は世羅町役場駐車場をご利用ください。 |
ウェブサイト | 世羅高原キャンドルナイト(外部サイトへリンク) |
備考 | 少雨決行・雨天中止 |