開催期間:2020年11月14日(土)~2020年11月15日(日)
新そばを 食べにきんさい
そば処「おおごっつおぅ広場」では、豊平産そば「とよむすめ」を使った新そばが堪能できます。 手打ちの出来たてのそばは、なめらかなのど越しと豊かな風味が秀逸。 豊平小・中そば打ちクラブも、そば打ち頑張りますよ! …
開催期間:2019年11月16日(土)~2019年11月17日(日)
みんなで、遊びに来てください!
大朝商店街に活気を取り戻そうと始まった「大朝鯖祭り」を今年も開催します! 海のない大朝で魚といえば川魚じゃないの?と思われるでしょうが、昔から宿場町だった大朝には、浜田港から鯖や万作といった日持ちする魚が入って…
開催期間:2019年11月17日(日)
安芸高田が変わる!自分たちで作り上げる町
ステージではエアバンドコンテストやetto-ettoひろしまによるライブがあります。 飲食ブースもあり地獄汁やB級グルメでもある”元祖汁なし担々麺"くにまつさんが出店します! 子どもたちが楽しめるワークショッ…
開催期間:8月29日(土)~10月25日(日)
様々な「顔」を持つ片岡鶴太郎を多様な手法で表現する
芸人・俳優・画家・書家・ボクサー・ヨガマスターなど、様々な「顔」を持つ片岡鶴太郎。「私にさまざまな『顔』ができたのは、自分の魂が歓喜することを続けた結果である」と語る鶴太郎の画業25周年・芸能生活45周年を記念し…
開催期間:2020年10月10日(土)
高宮町の神楽団を中心に上演
高宮町の神楽団を中心に上演されます。 出演される高宮町の団体については市の無形文化財を受けているので必見です! 市内外の神楽が一夜にして堪能できるイベントとなっております。 また、公演が夜ですので寒さ対策を…
開催期間:2019年11月3日(日)
ありがとう ふるさと ありがとう おおあさ
年々、若者たちの参加が増えてきて楽しい祭りになってきた「おおあさふるさとまつり」がやってきました! 子供たち総出演のステージは、神楽・合唱・はやし田・大朝出身のプロダンサーNORIさんとのダンスと賑やかです! …
開催期間:2020年1月19日(日)
雪上の格闘技「雪合戦」
雪上の格闘技「雪合戦」を中心に、雪上宝探しや餅つき、スノーモービルクルージング、チューブソリなどの楽しいイベントを開催。 北広島町ならではの味を楽しめるバザーコーナーも充実! 一般の部・小学生の部に分かれて行…
開催期間:2019年11月17日(日)
来た人みんなが楽しめる、ダートバイクのお祭り
ダートバイクフェスは、「来た人みんなが楽しめる、ダートバイクのお祭り」として安芸高田市にあるテージャスランチにて初開催されます。 公式戦はちょっと怖いけど、レースに出てみたい!というライダーたちが気軽に楽しむこ…
開催期間:2019年11月16日(土)
郡山城跡に残る毛利元就ゆかりの史跡
募集人数に到達したため、申し込みを終了いたしました。 現在キャンセル待ちとなっております。 昨年度も開催されました「ガイドと歩く秋の郡山城跡」では郡山城跡山麓付近を中心に周り大変好評いただきました。 そ…
開催期間:2019年10月20日(日)
毎年恒例の長~い巻き寿司は219mに挑戦
「味・音・遊び・環境・健康」をテーマに秋の1日を満喫しませんか。 毎年恒例の長い巻き寿司は今年は219mに挑戦します。 当日、どなたでも巻き寿司づくりに参加出来ますので奮ってご参加ください。 作った巻き寿司…