トレッキングへ出かけよう! / INDEX
夏の道後山
道後山からの眺望
道後山のハナウド
山頂に続くトレッキングロード
比婆山御陵
国の天然記念物 比婆山のブナ純林(写真協力:庄原観光ナビ)
霧に霞むブナ林
比婆山連峰
吾妻山(9月撮影、写真協力:庄原観光ナビ)
吾妻山 山頂
吾妻山 紅葉
清流のマイナスイオンに癒される
黒淵
猿飛
二段滝
三段滝
三ツ滝の秋
恐羅漢のブナ林
恐羅漢ハイキング
広島県最高峰・恐羅漢山
山頂から望む瀬戸内海
背丈をはるかに越える巨岩
登山道
<霊山・野呂山>
標高839メートルの野呂山は、瀬戸内海国立公園の中でも指折りの景観美を誇り、弘法大師が前後二度にわたって入山修業するという、古くから霊山として信仰の対象になっています。頂上付近には展望台、巨石や奇岩が密集する岩海があり、宿泊施設野呂高原ロッジ、キャンプ場、オートキャンプ場、筆づくり資料館等の施設も整備されています。中国自然歩道、登山道、遊歩道も整い、手軽にトレッキングが楽しめます。
<115の島々が展望できる神峰山>
大崎上島にある標高453mの神峰山(かんのみねやま)。山頂までの登山道にはかわいいお地蔵さまが点在し、頂上には石鎚神社・薬師堂が祀られ、信仰の山としても親しまれています。山頂からの展望は360度の大パノラマが楽しめ、よく晴れた日には115の島々を見ることができます。
トレッキングへ出かけよう! / INDEX