松江自動車道高野IC「道の駅たかの」から約1分
全3コースは、初級・中級者向けで、特にファミリーに人気! 天然雪、手作りゲレンデで、スキーをしなくてもスノーパークで遊べます。 ソリ・チューブ遊びや、雪だるま・かまくら・雪像造りもできるエリアもあります。 …
松江自動車道高野IC「道の駅たかの」から約1分
全3コースは、初級・中級者向けで、特にファミリーに人気! 天然雪、手作りゲレンデで、スキーをしなくてもスノーパークで遊べます。 ソリ・チューブ遊びや、雪だるま・かまくら・雪像造りもできるエリアもあります。 …
戦艦「大和」の巨大模型は迫力満点
日本一の海軍工廠のまちとして栄え、戦艦「大和」を建造した軍港、呉の歴史や造船・製鋼を始めとした科学技術を紹介する博物館。 館内には、戦艦「大和」を10分の1スケールで再現した巨大模型が展示されており、間近で見学…
3エリアに分かれた全20コース・最大滑走距離2,000mの西日本最大級のスキー場!
山頂からの眺めは最高! 初級者から上級者まで多くの人で賑わいます。 リピート割引、親子パックなどお得なプランも充実。 ユートピアサイオトとの交換可能リフト券で、2つのゲレンデを楽しめるサービスも人気です…
江戸時代にタイムスリップ!日本遺産 御手洗の町並み
江戸時代、風待ち、潮待ちの港町として栄えた御手洗は、平成6年重要伝統的建造物群保存地区として国から選定されました。 土地が狭いため数度にわたって埋め立てられた御手洗は、大小の商家、茶屋、船宿、住宅、神社、寺院な…
冬は すぐ来るよ!おもいきり191で雪を楽しもう!!
7コースのうち、初級・中級者向けコースが6コースあり、大人から子どもまで楽しめます。 中級・上級者には、モーグルコースが人気です。 キッズ専用プレイエリアは2種類あり、キッズゲレンデではソリやチュービングを、…
果実収穫体験、食とハーブが楽しめる眺望最高の穴場!
県民の浜のそばを、少し登った高台にあり、伊予灘が広がり四国の山なみを一望できます。 恵みの丘農園では瀬戸内海の美しい景色を見ながらみかん狩りを楽しむことができます。1月からはイチゴ狩り、夏にはブルーベリ―狩りも…
バラエティー豊かなコース展開と西日本最大級のスノーパークが魅力!
ソリを持ってラクラク運べるスノーエスカレーターも設置され雪遊びアイテムが盛りだくさんで、ファミリーで雪遊びが楽しめるキッズキングダム。 スノーパークにデビューしたい!という方にはデビューパークでの練習がおすすめ…
遊んで体験して泊まれる道の駅
食事・温泉・宿泊施設が完備され、一日中楽しめる滞在型の道の駅。 そば打ち体験なども楽しめます。 村内には、フットサル場やトレーニングジム、プール、アリーナや野球場などがあるスポーツ施設のほか、たくさんの遊具施…
灰ヶ峰は標高737m。日本三大夜景の函館山より2倍以上の高さがあり、その夜景は、まるで天上から眺めて…
灰ヶ峰は標高737m。日本三大夜景の函館山より2倍以上の高さがあり、その夜景は、まるで天上から眺めているようです。宝石のような街の灯り、呉港に揺れる船、そして月あかり。まさに呉のロマンチックスポットです。 JR…
キャンプもバーベキューも川遊びも!自然を満喫できるオートキャンプ場
小瀬川の清流と森林に囲まれた抜群の環境にあり、炊飯棟やトイレなどが整備された家族やグループでも楽しめるフリーサイトのオートキャンプ場です。小瀬川のほとりにあるので川遊びや魚釣りも楽しめまるほか、春は桜が満開になり…
断崖岬の上に建つ観音堂
沼隈半島の南端、阿伏兎岬の突端に鎮座する臨済宗のお寺です。 透明な海の輝きと荒々しい岩肌に不思議と調和した朱塗りの観音堂は、瀬戸内海の中でも特に素晴らしい景観として広く知られています。 この観音堂は毛利輝元に…
広島県のスキー発祥の地として知られる歴史あるスキー場
優美でたおやかな山容から”中国山地の女王”と称えられる道後山にあるスキー場。 家族連れに人気で,晴れた日の山頂からは中国山地のパノラマも満喫できます。
絶対飽きない、バラエティ豊かなスノーパーク!
標高1,200メートルの猫山北斜面に開かれた本格派リゾート施設を持つスキー場。 全面人工芝のICSゲレンデをメインコースに導入しいつでも良好なコンディションで滑れます。 また,お子様や初心者でもラクラク安心の…
音戸の瀬戸と真紅の美しいアーチ橋を望む絶景スポット
平清盛が切り開いたと伝わる「音戸の瀬戸」と真紅の美しいアーチ橋「音戸大橋」の素晴らしい景観が一望できる公園。 3月下旬から4月上旬にかけて約2,300本の桜が、また4月下旬から5月上旬にかけては約8,300本の…
2500mのロングランと雪質が自慢。山頂では樹氷に覆われた木々が見られる。
2500mのロングランと雪質が人気の本格的スキー場。 山頂では樹氷に覆われた木々が見ることができ,また,晴天の日は遠く日本海も見渡せる。 広島県内のスキー発祥の地として県民のスキーヤーに広く知られ,広島県の最…
中国地方有数の雪質を誇るスキー場。
比婆山連峰の林間を利用したゲレンデの4つのコースは変化に富み、バラエティ豊かで、心ゆくまでスキーとスノーボードを堪能できます。 流れ星の声が聞こえる宿。
世界的にも珍しい海上に建つ荘厳華麗な社殿
海を敷地とした大胆で独創的な配置構成で、平安時代の寝殿造りの粋を極めた日本屈指の名社です。12世紀、平清盛によって現在の姿に造営されました。 遠浅の浜にある境内は、満潮時には海に浮かんでいるかのような優美な光景…
白竜湖畔に建つ道の駅
白竜湖畔に佇む美しい洋風建築の道の駅。レンコンや桃などの地元の新鮮な野菜や果物が揃う「よがんす産直市場」をはじめ、「よがんす特産品売り場」では手作りのお弁当やパン、お菓子、その他ジビエや特産品のはと麦製品などのオ…
核兵器の廃絶と平和の大切さを世界へ訴えるシンボル
1996年12月、ユネスコ第20回世界遺産委員会メリダ会議で、核兵器の惨禍を伝える建築物として世界文化遺産に登録されました。(指定範囲:原爆ドームの所在する地域/約0.39ha) 原爆ドームは、1915年に広島…
国の特別名勝 三段峡
清流と緑の峡谷美を誇る三段峡は、三段峡入口から聖湖までの、全長約16kmにおよぶ大峡谷です。 黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の五大景観は見ごたえ十分。 特に春の新緑と秋の紅葉の時期の美しさは、大自然がつく…