広島市森林公園
家族や仲間と1日中ワイワイ遊べる自然あふれる公園
広島市森林公園は、市中心部から車で約30分、山陽自動車道広島東ICから10分程度とアクセスが良いにもかかわらず自然豊かな公園です。春はウグイス・シジュウカラなどの野鳥がさえずり、桜・ツツジ・ハナミズキなどが咲き誇ります。夏はジャブジャブ川での水遊び、秋は紅葉、冬は白銀の世界でソリすべりと1年中来園者を飽きさせません。
芝生広場では、高さ11mのロープで編んだ三角形の塔「ザイルクライミング」でポンピングを一度に100人でも楽しむことができます。谷川に架かっている長さ36m、高さ13mの吊り橋「ワンパク橋」は、谷底が見えゆらゆら揺れてスリル満点!また、グラウンドゴルフや、デイキャンプ場でのバーベキューなど大勢で幅広く楽しむことができます。
公園内にある中四国唯一の「こんちゅう館」では、生きた昆虫を展示するコーナーや、昆虫について楽しく理解できるコーナー、ガラス張りの温室「パピヨンドーム」などがあり、多種多様な昆虫の生態を分かりやすく学ぶことができます。
芝生広場では、高さ11mのロープで編んだ三角形の塔「ザイルクライミング」でポンピングを一度に100人でも楽しむことができます。谷川に架かっている長さ36m、高さ13mの吊り橋「ワンパク橋」は、谷底が見えゆらゆら揺れてスリル満点!また、グラウンドゴルフや、デイキャンプ場でのバーベキューなど大勢で幅広く楽しむことができます。
公園内にある中四国唯一の「こんちゅう館」では、生きた昆虫を展示するコーナーや、昆虫について楽しく理解できるコーナー、ガラス張りの温室「パピヨンドーム」などがあり、多種多様な昆虫の生態を分かりやすく学ぶことができます。
こんちゅう館
こんちゅう館では常時50種、1,000頭以上の生きた昆虫を飼育、展示しています。
南国ムードあふれるガラス張りの温室「パピヨンドーム」の中では、ブーゲンビリアやハイビスカスの花の間を約10種、500頭以上の色とりどりのチョウが、一年中舞っています。企画展示や昆虫教室を開催しており、昆虫相談にも応じています。
南国ムードあふれるガラス張りの温室「パピヨンドーム」の中では、ブーゲンビリアやハイビスカスの花の間を約10種、500頭以上の色とりどりのチョウが、一年中舞っています。企画展示や昆虫教室を開催しており、昆虫相談にも応じています。
基本情報
住所 | 〒732-0036 広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173 |
---|---|
電話番号 | 082-899-8241(こんちゅう館は082-899-8964) |
営業時間 | 9:00~16:30(入園は16:00まで) |
定休日/休業日 | 毎週水曜日 ※水曜日が祝日の場合は翌日が休園日です。 ※夏休みなど水曜日に開園する場合があります。 年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | こんちゅう館入館料 大人(18歳以上65歳未満)510円 大人(65歳以上)・高校生(18歳未満)170円 小中学生・幼児 無料 <団体30名以上> 大人(18歳以上65歳未満)430円 大人(65歳以上)・高校生(18歳未満)130円 モノレール乗車往復料金 大人(18歳以上65歳未満)200円 大人(65歳以上)・小中高生(18歳未満)100円 幼児無料 |
アクセス | [車] ・山陽自動車道 広島東ICから約10分 ・JR広島駅から約20~30分 |
駐車場 | 第一駐車場(大型 12台、普通車 139台) 第二駐車場(普通車 187台) 臨時駐車場(中央広場普通車 200台、多目的広場 200台、林業体験広場 普通車 50台) ※料金 大型自動車・中型自動車 1,400円/日 普通自動車・軽自動車 450円/日 |
ウェブサイト | 広島市森林公園(外部サイトへリンク) |
備考 | 広島市の宿のご案内 人気サイトの宿泊プランを一括比較! オンラインでの空室確認&予約はこちらから!! 広島県の宿はこちらから |