広島市江波山気象館
全国でも珍しい「気象」をテーマとした博物館
全国でも珍しい「気象」をテーマとした博物館です。風の強さが体験できる「突風カプセル」や、台風や雲の中に入ったような雰囲気を味わえる「タイフーンボックス」などの体験展示で、お天気について楽しく学ぶことができます。土・日・祝日に実施しているサイエンスショーやサイエンスワークショップ、8月や1月~3月に実施される企画展も親子で楽しめます。本館建物は、昭和9年に建てられた広島地方気象台の旧庁舎を保存整備したもので被爆建物でもあります。また、昭和初期の鉄筋コンクリート建築を代表するものとして平成12年には広島市重要文化財に指定されています。
基本情報
住所 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南1-40-1 |
---|---|
電話番号 | 082-231-0177 |
営業時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
定休日/休業日 | 毎週月曜日(祝日・休日の場合を除く)、祝日の翌日、年末年始など ※休館日は変更になる場合があります |
料金 | 大人 100円 シニア 65歳以上の方)および介添の方 50円 高校生 50円 小中学生 無料 幼児 無料 |
アクセス | ・バス 広島電鉄市内バス6号線(牛田~八丁堀~本通~江波方面)「江波栄町」バス停下車、約500m ・路面電車 6番(広島駅~紙屋町~土橋~江波)・8番(横川駅~土橋~江波)「江波」電停下車、約1km ・タクシー 広島駅前から約20分、紙屋町から約15分 ・車 九州・山口方面から:山陽道五日市ICから約30分 東京・岡山方面から:山陽道広島東IC経由広島高速吉島ICから約5分 呉方面から:広島高速吉島ICから約5分 ※時間はおおよその目安です。渋滞等道路状況によって異なります。 |
駐車場 | 江波山公園内敷地を利用 約25台 |
ウェブサイト | 広島市江波山気象館(外部サイトへリンク) |