広島城
ひろしまじょう毛利氏、福島氏、浅野氏と城主を変えながら広島藩の拠点となった城
広島城は、1589年に豊臣秀吉の五大老の一人として知られる毛利輝元によって築城されました。同時に城下町の建設も進められ、関ヶ原の合戦後、毛利氏に代わって入城した福島正則は、広島城の整備をさらに進め、西国街道を町人町に引き込むなど城下町の拡充を図りました。しかし、城を無断で修築したことを理由に改易され、その後和歌山から浅野長晟(ながあきら)が城主として入城。以後12代250年にわたる浅野氏の統治により広島は発展し、西日本最大の都市として栄えてきました。
現在の広島城には本丸と二の丸、内堀が残るのみですが、もともとは東西南北約1kmの広い区画を持ち、西日本でも有数の規模を誇るお城でした。築城以来の天守閣は1931年に国宝に指定されましたが、原爆によって倒壊。1958年に広島復興のシンボルとして外観が復元され、1989年には築城400年を機に内部改装を行ない、現在、天守閣内部は歴史博物館となっています。広島城の構造や城下町広島のくらしや文化が実物の資料や模型、映像などで展示されており、よろいかぶとや陣羽織、かみしもなどの時代衣装を身に着けて記念撮影ができる体験コーナーも人気です。展望室からは原爆ドームやグリーンアリーナ、晴れた日には宮島も望むことができます。
現在の広島城には本丸と二の丸、内堀が残るのみですが、もともとは東西南北約1kmの広い区画を持ち、西日本でも有数の規模を誇るお城でした。築城以来の天守閣は1931年に国宝に指定されましたが、原爆によって倒壊。1958年に広島復興のシンボルとして外観が復元され、1989年には築城400年を機に内部改装を行ない、現在、天守閣内部は歴史博物館となっています。広島城の構造や城下町広島のくらしや文化が実物の資料や模型、映像などで展示されており、よろいかぶとや陣羽織、かみしもなどの時代衣装を身に着けて記念撮影ができる体験コーナーも人気です。展望室からは原爆ドームやグリーンアリーナ、晴れた日には宮島も望むことができます。
広島城天守閣
現在の天守閣は1958年に外観を復元して建てられ、内部は武家文化を中心に紹介する歴史博物館となっています。
広島城関連遺跡からほぼ完全な形で出土した貴重な金箔鯱瓦と金箔鬼板瓦の展示コーナーや、よろいかぶとや、裃、打掛などの時代衣装を身に着けて記念撮影ができる体験コーナーなどが人気。展望室からは原爆ドームやグリーンアリーナ、晴れた日には宮島も望むことができます。
広島城関連遺跡からほぼ完全な形で出土した貴重な金箔鯱瓦と金箔鬼板瓦の展示コーナーや、よろいかぶとや、裃、打掛などの時代衣装を身に着けて記念撮影ができる体験コーナーなどが人気。展望室からは原爆ドームやグリーンアリーナ、晴れた日には宮島も望むことができます。
基本情報
住所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町21-1 |
---|---|
電話番号 | 082-221-7512 |
営業時間 | 【天守閣】 3月~11月 9:00~18:00 12月~2月 9:00~17:00 【二の丸】 4月~9月 9:00~17:30 10月~3月 9:00~16:30 ※入館は閉館の30分前まで |
定休日/休業日 | 【天守閣】 12月29日~31日 ※臨時休館あり 【二の丸】 12月29日~1月2日 |
料金 | 【天守閣】 大人 370円 高校生・シニア(65歳以上) 180円 中学生以下無料 <団体30名以上> 大人 280円 高校生・シニア(65歳以上) 100円 ※シニアの方は、観覧券購入の際に、年齢確認をさせていただきます。 年齢を確認できる公的証明書(運転免許証、保険証など)または老人保健法健康手帳を受付でご提示ください。 【二の丸】 入館料無料 |
アクセス | [電車] ・広島駅から 路面電車 「紙屋町東」または「紙屋町西」下車 北へ徒歩約15分 ※紙屋町西(ひろしま美術館側)からは、地下通路を通ってください。 [バス] ・広島駅新幹線口から 広島市内循環バス(めいぷる~ぷ オレンジルート・レモンルート) 「広島城(護国神社前)」バス停下車 徒歩約6分 ・広島駅南口から 路線バス Bホーム7・8・9番のりば(合同庁舎前経由) 「合同庁舎前」バス停下車 北西へ徒歩約8分 ※八丁堀経由のバスは合同庁舎前バス停を通りません。 [徒歩] ・広島駅から 約25分(約1.9km) (広島駅前~栄橋~縮景園前・県立美術館前~裏御門跡~広島城天守閣) [車] ・山陽自動車道 広島ICから約20分 |
駐車場 | ※城跡内には駐車場がありませんので周辺の一般駐車場をご利用ください。 ※観光バス専用の駐車場は、広島城の南側(城南通り北側)にございます。 観光バス駐車場についてのお問い合わせは、中央公園RCC前守衛室(TEL 082-227-7875)までお願いします。 |
ウェブサイト | 広島城(外部サイトへリンク) |
備考 | 広島市の宿のご案内 人気サイトの宿泊プランを一括比較! オンラインでの空室確認&予約はこちらから!! 広島県の宿はこちらから |