新高山城跡
にいたかやまじょうせき毛利元就の三男小早川隆景は、12歳で竹原小早川の城主となりました。その後、沼田小早川を相続し二つの小…
毛利元就の三男小早川隆景は、12歳で竹原小早川の城主となりました。その後、沼田小早川を相続し二つの小早川氏をまとめました。1年後、副塁としていた沼田川対岸の砦を修築し“新高山城”を築き、約45年間本拠として使いました。今も水を湛えている本丸・釣井の段・番所・鐘の段・東の丸などの跡が残っています。この新高山城跡・高山城跡は共に、国史跡に指定されています。
基本情報
住所 | 〒729-0412 広島県三原市本郷町 |
---|---|
電話番号 | 0848-64-2137 |
アクセス | 車 山陽自動車道本郷ICから約15分 公共 JR山陽本線駅からタクシー約5分 |
駐車場 | 山のふもとに駐車場有5台 |
備考 | 三原市教育委員会生涯学習課 |