君田温泉森の泉【宿泊】
きみたおんせんもりのいずみ「美人の湯」として知られる名湯
君田温泉は古くから湯治場として知られており、やさしく全身をつつみこんでくれるお湯は神経痛や冷え性、慢性皮膚病への効能にくわえて美肌効果も高く、心身ともに癒してくれる魔法のお湯として地元の人々にも長年愛されてきました。囲炉裏のある落ち着いた雰囲気の中で季節のお料理を堪能できる食事処のほか、隣接するはらみちを美術館ではお母さんやふるさとのぬくもりをテーマとしており、心も温まるひとときをお過ごしいただけます。川遊びやハイキング、そして温泉と、雄大な自然の中をグループで楽しみたいという方々のために、キッチン、シャワーなどを完備し、大人8名までご利用いただけるコテージもご用意しています。
道の駅ふぉレスト君田
君田温泉森の泉にある道の駅で、おはよう市では地元で採れる新鮮な食材や特産加工品が販売されています。君田名物のお豆腐や地元のブランド豚が人気です。詳しくはこちらから。
はらみちを美術館
道の駅に隣接するはらみちを美術館は“お母さんのやさしさ”と“ふるさとのぬくもり”がテーマです。君田の自然に溶け込み、心がほっこり穏やかな気持ちになる居心地の良い美術館です。詳しくはこちらから。
基本情報
住所 | 〒728-0405 広島県三次市君田町泉吉田311-3 |
---|---|
電話番号 | 0824-53-7021 |
営業時間 | 【入浴時間】 一般・日帰りの方 10:00~21:00 ご宿泊の方 23:00まで、朝6:00~8:00 |
定休日/休業日 | 毎月第3火曜日 ※8月・12月は第4火曜日、祝日の場合は翌日が休館となります。 ※機械調整による臨時休業もございますので、ご確認の上お越しください。 |
料金 | 【入泉料(一般・日帰りの方)】 大人(中学生以上)700円 小人(小学生以下)350円 幼児無料(3歳未満) ※フェイスタオル(別売)150円、バスタオル(レンタル)100円 |
アクセス | [車] ・やまなみ街道(尾道松江線)口和ICから約3分 ・中国自動車道三次IC~国道375号線~県道39号線 約25分 ・JR三次駅~県道39号線 約20分 [バス] ・三次市内から約20分 |
温泉の有無 | あり |
駐車場 | 150台(無料) |
ウェブサイト | 君田温泉森の泉(外部サイトへリンク) |