亀老山展望公園
きろうさんてんぼうこうえんしまなみ海道随一の展望スポット
標高307.8mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。
パノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には四国山脈の中に連なる西日本最高峰「石鎚山」を眺めることができます。
また、来島海峡大橋のライトアップや今治市の夜景も感動的。
さまざまな顔を持つ絶景パノラマをお楽しみください。
パノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には四国山脈の中に連なる西日本最高峰「石鎚山」を眺めることができます。
また、来島海峡大橋のライトアップや今治市の夜景も感動的。
さまざまな顔を持つ絶景パノラマをお楽しみください。
基本情報
住所 | 愛媛県今治市吉海町南浦487-4 |
---|---|
電話番号 | 0897-84-2111(今治市役所吉海支所 住民サービス課) |
営業時間 | 24時間入園自由 |
定休日/休業日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | 本州側からのアクセス 車で 西瀬戸尾道IC→瀬戸内しまなみ海道・約60分→大島北ICから約15分 ※大島南ICは、尾道方面からは降りられません。 バスで しまなみライナー→大島BS下車→島内バス友浦・早川~宮窪~下田水港線→亀山下車、徒歩・約120分 自転車で 最寄自転車道出入口から約120分 橋名:伯方・大島大橋 今治側からのアクセス 車で 今治ICから約10分→大島南ICから約10分 バスで 今治駅前→亀山下車、徒歩・約120分 自転車で 最寄サイクリングターミナル:よしうみレンタサイクルターミナルから約60分 橋名:来島海峡大橋 |
駐車場 | 普通車18台/大型車6台 無料 |
ウェブサイト | 今治市(外部サイトへリンク) |