【北広島町】地久院の枝垂れ桜
ちきゅういんのしだれざくら北広島町の天然記念物に指定されているしだれ桜
宗高周囲3.2m、樹高10m、推定樹齢約420年。
1652年に再建され曹洞宗を広めた地久院は、明治に入って廃寺に。
その庭を飾っていたのがこの枝垂れ桜で、昭和18年の台風により倒伏したが村人の力で復旧され、今なお私たちの目を楽しませてくれます。
1652年に再建され曹洞宗を広めた地久院は、明治に入って廃寺に。
その庭を飾っていたのがこの枝垂れ桜で、昭和18年の台風により倒伏したが村人の力で復旧され、今なお私たちの目を楽しませてくれます。
基本情報
住所 | 〒731-2441 広島県山県郡北広島町宮地 |
---|---|
電話番号 | 0826-35-0888(北広島町観光協会芸北支部) |
アクセス | 中国自動車道戸河内ICから車で約40分 |
ウェブサイト | 北広島町観光情報サイト(外部サイトへリンク) |
備考 | 北広島町の宿のご案内 人気サイトの宿泊プランを一括比較! オンラインでの空室確認&予約はこちらから!! 広島県の宿はこちらから |