果実収穫体験、食とハーブが楽しめる眺望最高の穴場!
県民の浜のそばを、少し登った高台にあり、伊予灘が広がり四国の山なみを一望できます。 恵みの丘農園では瀬戸内海の美しい景色を見ながらみかん狩りを楽しむことができます。1月からはイチゴ狩り、夏にはブルーベリ―狩りも…
果実収穫体験、食とハーブが楽しめる眺望最高の穴場!
県民の浜のそばを、少し登った高台にあり、伊予灘が広がり四国の山なみを一望できます。 恵みの丘農園では瀬戸内海の美しい景色を見ながらみかん狩りを楽しむことができます。1月からはイチゴ狩り、夏にはブルーベリ―狩りも…
遊んで体験して泊まれる道の駅
食事・温泉・宿泊施設が完備され、一日中楽しめる滞在型の道の駅。 そば打ち体験なども楽しめます。 村内には、フットサル場やトレーニングジム、プール、アリーナや野球場などがあるスポーツ施設のほか、たくさんの遊具施…
ショッピングモール内にあり、気軽に楽しめる水族館
広島市内中心部から気軽に遊びに行ける水族館で、心地よい海の世界を体感できます。 海や川の水が生きもののように動いているリアルな水中景観と、そこに棲む生物たちのいとなみを体感できる最新の「水塊(すいかい)」展示が…
地元産のブドウを使ったこだわりのワインを楽しめるワイナリー
契約農家の他、自社で栽培から収穫~醸造まで手掛けるワイナリー。 ワインの製造工程が見学できる製造工場と、ワインショップ、バーベキューガーデン、Cafeヴァインがあり「見学」「買い物」「お食事」とゆっくりお楽しみ…
国の特別名勝 三段峡
清流と緑の峡谷美を誇る三段峡は、三段峡入口から聖湖までの、全長約16kmにおよぶ大峡谷です。 黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の五大景観は見ごたえ十分。 特に春の新緑と秋の紅葉の時期の美しさは、大自然がつく…
艦船を眺めながらのクルージングは迫力満点!
呉湾艦船めぐりで観られる艦船は実に多彩。 海上自衛隊の潜水艦や護衛艦など盛りだくさんです。 大迫力の艦船を間近に眺めながらのクルージングは呉ならではの魅力! 元自衛官による解説を聞くながら迫力のクルージング…
9月初めからの「つがる」を始めとし、12月の「サンふじ」まで約20種類のりんごを楽しめます。 寒暖…
9月初めからの「つがる」を始めとし、12月の「サンふじ」まで約20種類のりんごを楽しめます。 寒暖差の大きい芸北ならではの「身がしまって味の濃い」りんごを完熟で収穫していますので、ぜひ食べに来て下さい! ※り…
お湯よし、宿よし、神楽よし!
幼い頃の日本に舞い戻ったような懐かしの世界で、天然ラドン温泉をはじめ、山の幸、里の幸をふんだんに使った田舎料理の店や、格子づくりの宿屋が軒を連ねる昔ながらの湯治村です。 こんこんと涌き出る天然ラドン温泉と、華や…
大自然に触れ心安らぐ時間をここで
お風呂は浴室が広くなり、外の景色が見えるよになりました。 客室は各部屋にトイレを新設し、ツインルームも新設しました。 新しくなったどんぐり荘をぜひご利用ください。
坂本龍馬率いる海援隊が乗り込んだ蒸気船「いろは丸」を模した船
坂本龍馬が率いる海援隊が乗り込んだ蒸気船「いろは丸」を模した船「平成いろは丸」。 船内は落ち着いたレトロ調で龍馬ゆかりの地としての紹介パネル記念写真コーナーや子どもがさわって楽しめるコーナーもあります。
広島の表玄関
広島の玄関口であるJR広島駅。路面電車やバスなど各公共交通機関の乗り場やホテルも集結しており、宮島、平和記念公園など広島の代表的な観光名所への基点としてもたいへん便利です。また隣接する駅ビル「ekie」は食品やレ…
世界に一つだけの紙ヒコーキ専用の飛行場
標高663m、豊松の米見山(よなみやま)山頂公園の中央にそびえ立つ高さ26mのタワーで、紙ヒコーキを飛ばすためにつくられた世界でも珍しい施設です。 このタワーの15m位置には360度を見渡せる展望台があり、遠く…
人・文化・自然が調和する筆の里
熊野町には江戸時代後期からのづくりの歴史があり、現在では国内生産量が全国一と言われる伝統的工芸品「熊野筆」があります。 この地域の特色を生かした筆の里づくりの中心的な役割を担う施設が「筆の里工房」です。 筆の…
一年を通して果物狩りが楽しめます!
広さ15haの園内は一年を通して、いちご、さくらんぼ、プラム、もも、梨、ぶどう、栗、りんごなどさまざまな果物狩りが楽しめます。好きな果物をチョイスして収穫できる「 ちょうど狩り」も人気です。 また、果物狩りだけ…
マツダのクルマづくりの過去・現在・未来を見学できるミュージアム
マツダミュージアムはマツダの敷地内にある見学施設で、国内外から多くの方が見学に訪れます。 1920年代からのマツダの歴史をヒストリックカーの展示とともに紹介しているほか、ロータリーエンジンの技術やクルマづくりの…
甘くて美味しいイチゴたちがたくさん育ってます
大自然の大地で宝石のようなかわいくて綺麗なイチゴを摘むイチゴ狩りを体験してみてください。 イチゴジャムも隠れたオススメです。(ジャムの販売は5月以降です。)
中国地方で初の国営公園
全国で11番目、中国地方では初の国営公園。 園内にはインフォメーション・売店・食堂などがある「中の広場」、屋敷・茅葺農家・神楽殿・工房・田畑など中国山地のふるさと景観が再現された「ひばの里」、春から秋にかけてた…
ようこそ、橋のない島のホテルへ
温泉につかると、眼下に広がるのは美しい島々が点在する瀬戸の景色。露天風呂からは瀬戸内の島々の大パノラマが広がり、自然に包まれるような心地よさが時を忘れさせてくれます。 全てのお部屋から海を眺めることができ、食事…